GALNERYUSライブレポート 2021年7月9日 福岡Drum Be-1

福岡DRUM Be-1の看板 "FIND THE WAY TO OVERCOME" TOUR 2021
福岡DRUM Be-1の看板

2021年7月9日 福岡Drum Be-1にて実施されたガルネリウスのライブレポです。

ライブの概要

“FIND THE WAY TO OVERCOME” TOUR 2021の三日目となります。

7/9 (金)福岡 DRUM Be-1
open 18:00/start 19:00
前売り ¥5,800 当日    ¥6,300

GALNERYUS オフィシャルサイトより引用

定刻にスタートし、約2時間半の演奏が行われました。
平日での開催のため21時過ぎに終演となりました。

ライブハウス会場のコロナ対策

以下の対策が行われていました。

  • 入場前の体温の測定
  • ドリンク交換は入場時に一人ずつ行う
  • MC中の換気
  • ピックやペットボトルを客席に投げない
  • 会場内では立って良い場所をテープで示す
  • ライブ中の歓声の禁止

サーマルカメラによる体温測定がありました。

セトリ(セットリスト)

  • 本編
    1. THE HOWLING DARKNESS
    2. FLAMES OF RAGE
    3. HOLD ON
    4. SHIVER
    5. A FAR-OFF DISTANCE
    6. DEEP AFFECTION (2021 Re-Recorded Version)
    7. EVERLASTING (2021 Re-Recorded Version)
    8. BLEEDING SANITY
    9. SEE THE LIGHT OF FREEDOM
    10. WHATEVER IT TAKES (Raise Our Hands!)
  • アンコール1
    1. ROCK YOU LIKE A HURICANE (Scorpions Cover)
    2. FATE OF SADNESS~楽器ソロパート
    3. WINNING THE HONOR
  • アンコール2
    1. STRUGGLE FOR THE FREEDOM FALG
    2. RAISE MY SWORD

セットリストは初日の名古屋と同じになります。

MC

小野さんが専門学校で教えている若い生徒さんが良い意味で失礼で面白いというお話がありました。
コロナと禁煙で太った話やオリンピックについてご意見を述べられてました。
コロナの影響で夜お店が閉まっており、ライブ後にコンビニ弁当なのが寂しいとのことです。

総評

セットリストについて、このツアーではアンコール1回目の3曲目が「WINNING THE HONOR」か「TEAR OFF YOUR CHAIN」の2択となるようです。
WINNING THE HONORは演奏回数が極端に少なかったため、ツアーを通じてより良い物になっていくことを体感するのも、ツアーの楽しみの一つですね。

平日ということもあってか客入りは少し寂しいようでした。
是非今度は会場が埋まった姿を見てみたいです。

メンバー達の公式Twitterまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました