GALNERYUSライブレポート 2021年7月19日 札幌cube garden

札幌cube gardenの張り紙 "FIND THE WAY TO OVERCOME" TOUR 2021
札幌cube gardenの張り紙

2021.07.19 札幌cube gardenにて実施されたガルネリウスのライブレポです。

ライブの概要

“FIND THE WAY TO OVERCOME” TOUR 2021の六日目となります。

7/16(金)札幌 cube garden
open 18:00/start 19:00
前売り ¥5,800 当日    ¥6,300

GALNERYUS オフィシャルサイトより引用

定刻にスタートし、約2時間半の演奏が行われました。
日替わり曲はTEAR OFF YOUR CHAINでした。

ライブハウス会場のコロナ対策

以下の対策が行われていました。

  • 感染者が発生した際に連絡をするためのメールアドレス登録
  • ピックやペットボトルを客席に投げない(ピック一枚だけ投げていました)
  • 自由席のため席あり
  • ライブ中の歓声の禁止
  • 終演後の物販無し

自由席で席ありライブでした。しかし横の間隔はぎちぎちで、スタンディングと変わりはないです。
ライブ前にメールアドレス登録を行い、スタッフに自動返信メールを提示する必要がありました。なるべく早めに会場に着く必要があります。
終演後の物販無しとのことですが、席があるので、買いに行って戻っても定位置に帰れるのが良いですね。

セトリ(セットリスト)

  • 本編
    1. THE HOWLING DARKNESS
    2. FLAMES OF RAGE
    3. HOLD ON
    4. SHIVER
    5. A FAR-OFF DISTANCE
    6. DEEP AFFECTION (2021 Re-Recorded Version)
    7. EVERLASTING (2021 Re-Recorded Version)
    8. BLEEDING SANITY
    9. SEE THE LIGHT OF FREEDOM
    10. WHATEVER IT TAKES (Raise Our Hands!)
  • アンコール1
    1. ROCK YOU LIKE A HURICANE (Scorpions Cover)
    2. FATE OF SADNESS~楽器ソロパート
    3. TEAR OFF YOUR CHAIN
  • アンコール2
    1. STRUGGLE FOR THE FREEDOM FALG
    2. RAISE MY SWORD

MC


小野さんが専門学校で教えている若い生徒さんが良い意味で失礼で面白いというお話がありました。
ここ最近の生徒で、宿題やってこない系の適当な女生徒の話が上がりました。物真似が面白かったです。
SYUから小野さんとTAKAが加入してから10年経った旨のMCがありました。
小野さんは加入後初ツアーの初めての会場が札幌で、MCで「1発目が札幌でよかった」と言ったことを覚えているとのこと。
LEAも珍しく喋りました。札幌は1日前乗りできたため、美味しいものをたくさん食べれたようです。何より。

総評

セットリストの可変部分のパターンが見えてきましたね。
2日で1セットで、前日がWINNING THE HONOR、次の日がTEAR OFF YOUR CHAINという形でしょうか。
次の新潟はWINNING~、長野はTEAR OFF~という風になりそうですね。

メンバー達の公式Twitterまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました