GALNERYUSライブレポート 2025年7月8日 仙台 Darwin

"THE LEGEND RISES TO THE FUTURE" TOUR 2025

2025.07.08(火) 仙台 Darwinにて行われたガルネリウスのライブレポです。

ライブの概要

ライブDVD「THE RISING OF THE NEW LEGACY」の発売記念ツアー”THE LEGEND RISES TO THE FUTURE” TOUR 2025 国内11か所の7日目です。日⇒火の日程は鬼畜過ぎて普通の人は遠征しません(できません)。

何個か前までのツアーは近くのMACANAという箱でやりがちでしたが、最近はダーウィンが連続しているイメージ。地下鉄の駅上がったすぐの商店街の中にあるキャパ350くらいのこじんまりとした箱です。

とはいえ、遠征する人には逆にこういう日こそ、ねらい目です。競争率が低いため、良い番号が出やすいというメリットがあるためです。また、パーソナルスペースも確保しやすいです。私はもう年なので常に後ろで見ておりますが、空間が広くて心地よかったです。

セトリ(セットリスト)

  • 本編
    1. SE~THE REASON WE FIGHT
    2. LOST IN THE DARKNESS
    3. TEMPTATION THROUGH THE NIGHT
    4. EMOTIONS
    5. POINT OF NO RETURN
    6. IN WATER’S GAZE
    7. INFINITY
    8. WINGS OF JUSTICE
    9. VOICE IN SADNESS
    10. I BELIEVE
  • アンコール1
    1. ALSATIA
    2. RUN TO THE EDGE
  • アンコール2
    1. SE~BRAVING FLAG
    2. ACROSS THE RAINBOW
  • アンコール3
    1. UNITED FLAG
    2. DESTINY

MC(概要)

  • 牛タンを食べながら、ドラムだけ難しい曲を作ろうと冗談で言い合ってた
  • 小野さんが恵比寿のお高い焼き肉屋に行くと舘ひろしさんが居て挨拶した。何度か番組で一緒したことがあり、先方はこちらを覚えていなかったが、会計を黙って支払ってくれていた。
  • 小野さんによるずんだもち?の歌

総評

曲は出尽くしたかと思いきや、DESTINY!RAISE MY SWORDも捨てがたいですが、これも小野さん期の代表曲だからテンションあがりますね。

いつもよりギターの音が聞きやすかったです。いつもは外音にアンプからの爆音が追加されて、耳が痛いので耳栓をしているのですが、今日はいけるかも?と思って耳栓外したらすごくちょうどよかった。

ステージが縦長でアンプが遠いからなのかな?いつもはピッキングノイズもはっきり聞こえたり、チョーキングで別の弦を巻き込んだ時のノイズなどがくっきり聞こえるのですが、今日は「バッキング」って感じで馴染んで聞こえました。

いつも爆音を楽しみにしているのはあるのですが、たまにはこういう日があっても良いと思いました。いろいろな会場を回るからこその楽しみ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました