GALNERYUSのライブツアー”THE RISING OF THE NEW LEGACY Pt. II” TOUR 2024 を終えての振り返り記事となります。
※2024年のツアーですが、2025年6月に思い出しながら書いてます
ツアーの特徴
デビュー20周年記念イヤーのツアー Pt.2
GALNERYUSは2023年10月にメジャーデビュー20周年を迎えました。
そして、2023年10月~12月にかけて、ツアーPt.1が開催されました。
今回のツアーは、新アルバム「THE STARS WILL LIGHT THE WAYTHE STARS WILL LIGHT THE WAY」の発売記念かつ、20周年を締めくくるツアーPt.2としての開催となりました。
日程
以下の通り全14公演となりました。
- 10/11(金) 新横浜 NEW SIDE BEACH!!
- 10/13(日) 柏 PALOOZA
- 10/18(金) 福岡 DRUM Be-1
- 10/20(日) 大阪 Yogibo META VALLEY
- 10/26(土) 新潟 GOLDEN PIGS RED STAGE
- 10/27(日) 長野 CLUB JUNK BOX
- 11/3(日) さいたま新都心 HEAVEN’S ROCK VJ-3
- 11/4(月祝) 熊谷 HEAVEN’S ROCK VJ-1
- 11/8(金) 仙台 darwin
- 11/10(日) 札幌 cube garden
- 11/30(土) 名古屋 Electric Lady Land
- 12/5(木) 神戸 THE LIVE HOUSE CHICKEN GEORGE
- 12/7(土) 広島 SECOND CRUTCH
- 12/11(水)SHENZHEN(深セン)/ MAO Livehouse
- 12/12(木)GUANGZHOU(広州)/ MAO Livehouse
- 12/14(土)BEIJING(北京)/ OMNI SPACE
- 12/16(月)SHANGHAI(上海)/ MODERN SKY LAB
- 12/22(日) 立川 STAGE GARDEN
前回のツアーと同様に海外公演がありました。
また、海外公演を含めると18公演で、かなり本数の多いツアーです。ここ数年では最多のツアーだったかと思います。
SYUの使用機材
- ギター
- クライングスターのみの使用。7弦曲があるため、7弦クライングスターも使用。ただし中国は6弦のみ。
- エフェクター



グッズ
以下のグッズが販売されていました。
- Tシャツ…¥4,200
- スポーツタオル…¥3,500
- リストバンド…¥1,200
- パーカー…¥9,000
- バングルライト…\2,200





出典:https://www.galneryus.jp/news#news_20241007
Tシャツは前回から200円値上げ、スポーツタオル、リストバンドは前回から据え置きとなっています。
パーカーは久々の販売、バングルライトは初ですかね?
セットリスト
セットリストの一覧表を作成しました。
今回のツアーでは「ULTIMATE SACRIFICE」「ALSATIA」「SCARS」「THE TIME HAS COME」あたりがレアだったかなと思います。

MC
その他
音源
10/14にYUHKIさんが参加するキーボード・プリンスのフルアルバム発売が決定しました。
LIVE情報
ツアーの追加公演となる中国での4か所のライブが発表されました。
小野正利 Birthday Live in OSAKA 2025、およびSYU AND YUHKINENの大阪公演が発表されました。
SYU AND YUHKINEN
開催日 2025.1.18(土)小野正利 バースデーライブ
開催日 2025.1.19(日)会場 ROYAL HORSE
GALNERYUS 20周年を記念したSYU撃が発表されました。
メディア掲載
10/15頃より、激ロック10月号が配布開始され、表紙がGALNERYUSでした。
10/15発売のWeROCK vol.103にGALNERYUSが掲載され、SYUが表紙となりました。
11/8に当ツアーのLive Digestが公開されました。
ヤング・ギター2024年11月号にSYUが掲載されました。
LEAによる”THE REASON WE FIGHT”のDrum Playthrough動画が公開されました。
LEAによる”OST IN THE DARKNESS”のDrum Playthrough動画が公開されました。
まとめ
ツアーを通じての情報を総合してまとめてみました。
如何でしたでしょうか?参考になる情報があれば幸いです。
コメント